早朝クロスウォーキング
薬の変更のおかげか、不眠が解消されつつあるもぐらですが、相変わらず早朝覚醒はたまにあります。
そんな訳で(どんな訳だよ) 本日も4時前に起床。
布団を出てしまうと寒いこの時期、光熱費節約というわけでも有りませんがプチダイエット期間ということもあり、早朝ウォーキングを行う事に。
早朝ウォーキングは、実は今週2回目。
第一のウォーキングアイテム クロスウォーカーを装着 コチラ。
何をするにも形から入るもぐら。もはや、ウォーキングに行くには、コレを穿かないと落ち着きません。 これで、ウォーキング開始の第一段階を突破であります。
次に防寒対策も兼ね、サウナスーツを上下装着。
サウナスーツはいいですよ。少し暖かい日(真夏は勿論キケン)だと汗をたっぷりかけますし、寒い日は防寒にうってつけです。
ウォーキングを始める方は、是非一着御用意ください。装備品にお金を使うと、飽きっぽい人でも少しは続けられる気がしますしね。
おまけに万歩計も装着して準備万端。
ぃゃ最後の防寒対策である手袋をしていざ出陣
出陣時間は不振人物通報されない様限界時間として勝手に決めている朝5時。
早朝や深夜に住宅地を歩いていると、不審者扱いされて通報されそうですよね?
テクテク・てくてく、散歩中の方(早朝は例外なくご高齢の方、不思議だね)に、軽く会釈程度の挨拶を交わしつつ、いつものコースを歩いていきます。
このコースは5000歩弱終了してしまうので、本日は5000歩突破を目指し、家を通り過ぎ更に歩き続けました。
努力の結果、本日の歩数は5,672歩 ぃぇぃ。
この後間髪入れずに、部屋中クイックルワイパーをかけて、腹筋・LEG MAGIC Xと朝から体を動かし続けた日曜日でした。
| 固定リンク
「ダイエット」カテゴリの記事
- 霧雨の中のウォーキング(2010.02.27)
- 折角沢山歩いたのに・・・・(2010.02.25)
- 久しぶりにウォーキングでもしてみようか(2010.02.20)
- 過食(2010.02.11)
- LEG MAGICの使い方再確認(2010.02.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント