風呂掃除 凄いぞスクラビングバブル
スクラビングバブルを使い始めて早一月。スクラビングバブルをブログに掲載するのは3回目、他に気づいたことが無ければ恐らく是が最後になるだろう。1ヵ月使い続けた効果は有ったのだろうか。
1ヵ月前はこんなでした。一回使っただけでは、金属部に付着したウロコ達は消滅してくれず、少しガッカリでもあり、一回じゃ分からないとも思った記憶があります。
もう少し実感しやすい様に、白い部分にスクラビングバブルを使って効果を確かめたところ、意外なほど効果が有り感激しました。こんな感じ。
これで少しはスクラビングバブルを信用して使い続けることにした訳です。
風呂掃除は大抵3日に一回のペースで行い、その都度水道蛇口と鏡にバブルくんたちを噴射しています。現在まで、使いはじめから14回程使用した事になります。
1ヶ月前の記事と別部分を撮影してしまっていますが、以前とは比べ物にならない程綺麗になっています。
蛇口が濡れていて分かりづらいので、雑巾で拭きあげてみました。
分かりづらいでしょうか?ウロコはもう気になりません。も少し見やすくしようとズームアップ
前回は、蛇口の根元の部分を撮影していましたが、コチラも以前より遥かに綺麗になっています。
皆さんもスクラビングバブルを使ってみてはどうでしょう。
他の風呂用洗剤より若干効果ですが、蛇口と鏡だけなら1ヵ月使い続けても、2本目がまだ残っています。
コネタ
不眠で夜長を持て余している方々、暇つぶしに点つなぎでもどうですか?
やり方は簡単。多数の点にそれぞれ番号が振られており、コレを線で繋いで行くと何かの形になるという単純なものです。
ですが、単純と言えども侮る無かれ!後半になると点の数が300を越えます。ワォ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日から4月・・・ですよね?(2012.04.01)
- 寒いのはイヤだけど・・・(2012.03.24)
- 2012年お正月をダイジェストで!!(2012.01.10)
- 日はまた昇り(2012.01.02)
- 外付けハードディスクがやってきた(2011.12.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント