久しぶりにウォーキングでもしてみようか
まとまった時間が取れたので、久しぶりにウォーキングでもしてみようかと思い立ちました。
ウォーキングは有酸素運動で、“20~30分ほど継続した頃からカロリー消費が上がっていく” “10分程度の有酸素運動を1日2,3回に分けて行っても効果が有る”など、どれが本当に効率的なのかよく分かりません。
何となく続けて行う方が効果が高い気がするのは、勘違いなんでしょうかね?
それはさて置きウォーキングです。
ウォーキングの前に、まず無酸素運動に分類される腹筋エクササイズ(足上げ1分、下腹部腹筋60回)を行いました。理由は・・・・
“有酸素運動の前に無酸素運動を行うと、何ちゃらホルモンのおかげで、有酸素運動時の脂肪燃焼効果があがる”(という噂?)
一汗かいた後に、ウォーキングウェアに着替えいざ出撃
どうしても一撃6000歩に後一歩届かず帰宅してしまう為、本日はいつもとまた違ったルートを通ってみました。
結果は5714歩、時間にして50分・・・・ くやしぃ~
いつものルートより遠回りだと想像していたルートが、案外大した距離では無い事が判明しました。
6000歩を超えるルートをまた考えなければなりません。
目標は6000~10000歩迄の、1000歩刻みのウォーキングコースを開拓する。完成すれば設定した歩数や、時間的余裕に合わせたウォーキングが出来るようになるのだ。
でも、10000歩って時間にすると二時間近く歩くんですよね、結構キツイかも。
| 固定リンク
「ダイエット」カテゴリの記事
- 霧雨の中のウォーキング(2010.02.27)
- 折角沢山歩いたのに・・・・(2010.02.25)
- 久しぶりにウォーキングでもしてみようか(2010.02.20)
- 過食(2010.02.11)
- LEG MAGICの使い方再確認(2010.02.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
もぐらさん
がんばってますね……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ
結構歩数伸ばすのってむずかしいですよね
投稿: 村犬 | 2010年2月21日 (日) 09時36分
こんにちは。
モモパパです。
只今風邪から復活途中です。
関節が痛いですが・・・。
僕は腰痛持ちのためウォーキングは欠かしません。
だいたい5~6000歩くらいですね。
10000歩ってけっこうキツイですよ~。
投稿: モモのパパ | 2010年2月21日 (日) 11時07分
もぐらさん、こんばんは♪
こうしてウォーキングのルートを探していると、近所の思わぬ発見!もありそうで、楽しそうですね。
仕事が落ち着いたら、私もチャレンジしてみようかな。
投稿: KAME | 2010年2月21日 (日) 20時40分
村犬さん、こんばんわ。
そうですねぇ、歩数伸ばすのは結構難しいですね。
腕時計つけて、運動時間見ながら歩けば歩数の予想も大体付くんですけどね。運動中の腕時計キライなもので・・・
モモパパさん、こんばんわ。
腰痛持ちなんですか、腰痛持ちの方って結構大変そうですよね。腹筋すると腰痛くなったりして。
それよりも何よりも、まずは安静にして風邪を治して下さいね。
KAMEさん、こんばんわ。
ウォーキングって案外楽しいですよ。
先日もウォーキングルートで小さなパン屋さんを発見したり、こんな所からコッチに抜ける道が・・・とか、新しい発見が結構あります。
時間があるときは是非チャレンジしてみて下さい。
投稿: もぐら | 2010年2月21日 (日) 21時49分