咲かない桜
以前、庭に小さな桜の木を植えました。
まだまだ、幹も細く頼りない感じですが、
今年で3シーズン目を迎えます。
この桜、越冬して1シーズン目は
蕾は出たものの花は咲いてくれませんでした。
そして2シーズン目も同じ結果。
何が悪いのだろうか。
そして3シーズン目の今年。
先日も雪が降ったり気温の変動が激しい状況ですが、時には暖かい日もあり、そのおかげか近所では一部桜が咲いている所もチラホラと見受けられます。
でも、我が家の桜は・・・・
ごらんの通り(ピントがずれてますが)、
ほんのり赤くなりつつあるけどまだ蕾。
つぼみの数も決して少ない訳ではないのに
沈黙を続ける我が家の桜。
去年はそんな状況を観察していたら、
そのまま葉が付いて、葉桜スタートに…
今年こそはと意気込んでいましたが、
開かないつぼみ。次々と花をつける近所の桜。
あせります。
桜の開花予想的には花をつけてくれても良い時期だが、我が家は少しだけ標高が高いので、その分を差し引いてもそろそろ花をつけてくれないと、桜の木を諦めて抜きたくなる。
桜の植え方・場所・手入れの仕方に問題でもあるのだろうか。
う~ん・・・・ 一度園芸の本で桜の育て方を勉強しなおした方がいいだろうか。
兎に角もう暫く様子を見てみるか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日から4月・・・ですよね?(2012.04.01)
- 寒いのはイヤだけど・・・(2012.03.24)
- 2012年お正月をダイジェストで!!(2012.01.10)
- 日はまた昇り(2012.01.02)
- 外付けハードディスクがやってきた(2011.12.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
モモパパです。
以前NHKで鉢植えの桜は成長がおそく、また花を咲かせるのも時間がかかるって言ってた・・・ような気がします・・・
僕のウチの庭にはイチョウが植えてありますが、過去をさかのぼっても銀杏がとれたことありません・・・
投稿: モモのパパ | 2010年4月20日 (火) 08時33分
モモパパさん、こんにちわ。
そんな情報があったんですか。ウチの桜はまだ花をつけるほど成長していないのかなぁ・・・。
庭に桜が咲いたら綺麗だと思い植えたものの、さっぱり咲いてくれないので、少し不安になっていました。
なんて感じで。
コイツは本当に桜の木なのか
もう少し気長に待ってみます。
投稿: もぐら | 2010年4月20日 (火) 12時14分
気長に、気長に。
あせると、咲かないものも咲かない・・・かな?
でも、やっぱり、咲いて欲しいですよね。
庭に桜が咲いてるって、いいですよねぇ。
咲けばですがw
咲いた写真がみたい!
投稿: メロ | 2010年4月20日 (火) 20時03分
メロさん、こんばんわ。
"桃栗3年柿8年、桜は5年"らしいです(ウソ。
ま、植えて5年目に花をつけたって話を聞いたので、5年は黙って我慢しなければならないかも知れない。
咲いたら当然写真UPしますよ。たとえ一輪でも。
投稿: もぐら | 2010年4月20日 (火) 22時09分
もぐらさん。こんにちは
根気よくまちましょう。我が家にも桜の木がありますが、子供の頃に植えたらしいのですが、今や立派に育っていますよ。
大きくなると根が大変なことになりますよ!!
投稿: 村犬 | 2010年4月21日 (水) 09時23分
村犬さん、こんばんわ。
はい、気長に待ちます。といいつつ、毎日いまかいまかと確認していますが。
少しだけ開きそうな蕾もあるんですけどねぇ。
投稿: もぐら | 2010年4月21日 (水) 22時50分
おはようございます♪
そういえば、私も緑地の一角に桜を植えたような。どうなったのかな。
素敵な花が咲くといいですね!
投稿: KAME | 2010年4月24日 (土) 06時42分