最終回
今日の宮城県は。気分が憂鬱になります。
そんな憂鬱を乗り越え、ステレオポニーの新作CDを買う為に、雨の中テクテクと一番近いCDショップに行くことに。
さて、ス、す、あった。ステレオポニー ・・・・・ あ~ぁここでも売ってないや、無駄足もいい所だ。
これは、街中のHMVなり大きなショップで探しても売ってなければ、iTunes Storeじゃ売ってないし、ネットで買うしかないか。
などと考えつつどうしようかと考えた結果、何も手に入れないのも癪なので、マンガ本でも買って帰る事に。
最新刊コーナーをうろついていると、目に留まったのが愛読書”合法都市”第六巻。残念な事にこの巻で最終回です。東條先生のマンガは個人的には大好きなのに、突然終わったりするから困ったものだ。次からは買い始めに注意しないとダメだなぁ。
そういえば、こんなマイナーマンガではなく大ヒットマンガ”鋼の錬金術師”もそろそろ最終回を迎えるそうな。
コチラは当初の予定通りの終了との噂なので、荒川先生が書きたいこと全てを書ききって、ムリに引き伸ばして連載してマンガの世界観をぶち壊すこと無く、すっきりとした終了なのでしょう。
このマンガの終わり方の違いは、作者の腕や考え方なのか、人気なのか。考えちゃいます。合法都市ももう少し、明確な終わり方をしてくれると嬉しかったのになぁ。
今日は、最終回のマンガを2つほどピックアップしてみました。ブログの最終回じゃないですよぉ。
応援お願いします。
↓↓↓↓↓
| 固定リンク
« おやつ | トップページ | かくれんぼしようぜ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日から4月・・・ですよね?(2012.04.01)
- 寒いのはイヤだけど・・・(2012.03.24)
- 2012年お正月をダイジェストで!!(2012.01.10)
- 日はまた昇り(2012.01.02)
- 外付けハードディスクがやってきた(2011.12.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
モモパパです。
漫画ですか~。
僕は今探してる漫画があります。
ヤングマガジンに連載されてた きらたかし先生の「赤灯えれじい」の最終巻です。
この漫画大好きだったんだけどな~。
なかなか見つかりません。。。
投稿: モモのパパ | 2010年5月21日 (金) 07時23分
モモパパさん、こんにちわ。
”赤灯えれじい”ですかぁ、読んだ事無いマンガですね。
Amazonで検索したら15巻(ですよね)は在庫有りになってましたよ。
しかも通常発送なら送料無料ですって。思い切って通販してみては?
↓↓↓↓↓ ココ
http://www.amazon.co.jp/%E8%B5%A4%E7%81%AF%E3%81%88%E3%82%8C%E3%81%98%E3%81%84%EF%BC%8815%EF%BC%89-%EF%BC%9C%E5%AE%8C%EF%BC%9E-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%81%8D%E3%82%89-%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97/dp/406361686X/ref=pd_sim_b_1
でも、Amazonで在庫有りなら、書店で注文すれば取り寄せ手くれそうですが。
投稿: もぐら | 2010年5月22日 (土) 13時43分