ガソリンが…
買い出しに行く途中に渋滞発見!!
これはガソリンに違いないと予定を急遽変更し列に加わる。暫くするとGSの店員さんが整理に来て、10台程後ろで締め切った様だ。
危ないところだった…
しかし、これで震災後初の給油が出来そうだ。
… … … それから4時間、まだスタンドは遥か彼方。帰宅は何時になるかなぁ、モグ~待ってろよぉー
| 固定リンク
« 事件は次々と・・・ | トップページ | »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日から4月・・・ですよね?(2012.04.01)
- 寒いのはイヤだけど・・・(2012.03.24)
- 2012年お正月をダイジェストで!!(2012.01.10)
- 日はまた昇り(2012.01.02)
- 外付けハードディスクがやってきた(2011.12.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
モモパパです。
待ちに待ってたもぐらさんのブログ。
またお会いできて感無量です(涙。
そちらは燃料事情がひどいとのこと。
かなりの被害が出たことに心痛めてます。
とにかく無事でよかった・・・。
もぐちゃんも頑張れ~。
モモミオも応援してるよ~。
投稿: モモのパパ | 2011年3月18日 (金) 09時00分
モモパパさん、こんにちわ。
心配して下さって本当にありがとうございます。
職場の復旧も大分進み、個人の生活は安定していませんが、仕事はほんの少し待ってくれただけで、急いで作業も復旧しなければならない状態になっています。
こちらは、一般の方は【運が良ければ】5時間以上待てばガソリンが入れられます。そんな状態です。
もぐらも昨日は7時間かかりました。たった20リッターの為に・・・。
しかし、私などは被害がほぼないに等しい部類なので贅沢は言えない立場です。
甚大な被害を受けた被災地の方々への物資輸送などが最優先なので、今は仕方がない状態ですね。
それでも、折角少ない物資で開店してくれる制限販売の店舗で、幼児まで人数にいれて大量に買い込む方々には少々腹が立ちます。
ま、怒っても仕方ないんですけどね。
明日は、昨日のガソリンを使い、女川町という被害の大きな町にすむ血縁者に少しばかりの品ですが届けに行ってきます。
全国の方々から多くの励ましや、支援が入っています。宮城在住の一個人として皆さんの好意に心から感謝しています。
~宮城県名取市のもぐらより ~
投稿: もぐら | 2011年3月18日 (金) 21時33分
もぐらさんっ!こんばんは!!
ご無事でいらしたのですね!!!
もう、心配しましたよっ。涙があふれてきます。
モグちゃんも無事でしたか。
…よかったあ。
ガソリン、大変ですよね。
関東でも長い行列ができています。
早く、通常に戻るとよいのですが。
投稿: KAME | 2011年3月21日 (月) 22時57分