猪狩 広志: ゼロから始めるフランス語―文法中心
井上 美穂: 耳から始めるフランス語(CD2枚付)
田島 宏: コレクションフランス語〈1〉入門
小島 慶一: やさしいフランス語の発音―CDとイラストで楽しく学ぶ
: クイックルワイパー ワックスコートシート 4セット入り
: スクラビングバブル楽チン大掃除アイテムに認定!
迫 稔雄: 嘘喰い 1 (ヤングジャンプコミックス)ギャンブル物なのに格闘有り
原 泰久: キングダム 1 (ヤングジャンプコミックス)中国歴史好きなら絶対気に入るはず
« ツクシでも探しに行こうか | トップページ | ツクシ探し、その後に »
海賊モグ君の探検記後編の前に・・・
東日本大震災チャリティーを一つご紹介。
国内外あらゆる方々がチャリティー活動をして下さり、今後続々と被災地にその想いが届く事になると思います。その想いがしっかりと伝わり復興が進めば良いな、と思います。
ここで紹介するのはそんな中でもぐらとモグには多少縁のあるお店で実施されているチャリティーです。
詳しくはコチラへ飛んでください。
Cresc.
モグ君のキノコウェアはこのお店で作ってもらったものです。
2011年4月 3日 (日) | 固定リンク Tweet
ご紹介ありがとうございます。 なるほど。 私も「一人の日本人」としてできることをやろうと思います。
投稿: KAME | 2011年4月 3日 (日) 12時25分
KAMEさん、こんにちわ。 被災地の為に出来る事、難しいですよね。 少し前に紹介した被災地を個人的にボランティアで訪れペットのケアをしている先生も、ボランティア団体に色々と言われる事があるようです。 ボランティアを行うのに、誰かの許可が必要だなんていうのは日本だけなんでしょうか。 そんな話を聞くと悲しくなりますね。
投稿: もぐら | 2011年4月 3日 (日) 17時16分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: チャリティーご紹介:
ステレオポニー: 小さな魔法
ステレオポニー: OVER THE BORDER(初回生産限定盤)(DVD付)
ステレオポニー: OVER DRIVE
ステレオポニー: はんぶんこ
ステレオポニー: ツキアカリのミチシルベアニメは知りませんが、歌詞に共感!橙色もいい歌だよ
ステレオポニー: ハイド.ランジアが咲いている一押しは〝青空Very good days!〟こんな風にポジティブに生きてみたい。
ステレオポニー: 泪のムコウもぐらが初めて遭遇したステレオポニーの曲。いい曲ですよ。ガンダム版を購入しました。
コメント
ご紹介ありがとうございます。
なるほど。
私も「一人の日本人」としてできることをやろうと思います。
投稿: KAME | 2011年4月 3日 (日) 12時25分
KAMEさん、こんにちわ。
被災地の為に出来る事、難しいですよね。
少し前に紹介した被災地を個人的にボランティアで訪れペットのケアをしている先生も、ボランティア団体に色々と言われる事があるようです。
ボランティアを行うのに、誰かの許可が必要だなんていうのは日本だけなんでしょうか。
そんな話を聞くと悲しくなりますね。
投稿: もぐら | 2011年4月 3日 (日) 17時16分