2011夏の思い出 その2
やった
わぁ~い、
まてまてぇ ・・・・ 時は流れ、日曜日。
う~ん、疲れた。
はしゃぎすぎなんだよ
・・・・・
ねむ・・・い
気を取り直して
今年の発見を紹介
むにゃ・・・
大したことないよ・・・
モグ君の感想はさておき、退屈な方は見ていって下さい。

おぉ


期待以上の成果ですぞ

何故このアイディアが小学校の夏休みに出なかったのか・・

とうとう、フレームアウト。でも右の人参さんは今一ですね


ん~、人参にも大きな子と小さな子がいるんでのかな


皆さんも、機会があったら野菜やハーブを育ててみては?
応援お願いします。
↓↓↓↓↓
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日から4月・・・ですよね?(2012.04.01)
- 寒いのはイヤだけど・・・(2012.03.24)
- 2012年お正月をダイジェストで!!(2012.01.10)
- 日はまた昇り(2012.01.02)
- 外付けハードディスクがやってきた(2011.12.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
モモパパです。
おじいちゃんのお家に行ってもぐちゃんはしゃいじゃったのかな^^?
あっという間に時間が過ぎちゃったね。
疲れちゃったみたいだね。
にんじん栽培。
葉はのびるけど肝心の食べる部分までは育てるの無理だったんですね。
願えば叶うかも・・・(笑
投稿: モモのパパ | 2011年12月 5日 (月) 05時57分
もぐちゃん気持ちよさそうに寝てますね~
にんじん。
一枚目の写真が離れコジマみたいで好きですw
投稿: メロ | 2011年12月 5日 (月) 20時28分
こんにちは♪
モグちゃんにそんな目で見つめられちゃうと…
にんじんさん、頑張りましたね。私もにんじんに負けずに頑張らないと!?
投稿: KAME | 2011年12月 5日 (月) 20時51分
モモパパさん、こんにちわ。
お返事が遅くなり申し訳ありませぬ。。
久々の里帰りで、はしゃぐモグ。なだめるもぐら。
帰る直前まで、大はしゃぎ。
帰りの車ではいつも、運転中の迷惑も顧みずぐっすり寝るモグですが、何やら興奮冷めやらずって感じでした。
まぁ、運転は楽でしたが
投稿: もぐら | 2011年12月 6日 (火) 19時52分
メロさん、こんにちわ。
返事が遅くなってごめんなさい。
でしょ、でしょ、メロさんもママさんの料理に乱入して、人参でも大根でもいいから栽培してみて下さい。
短い期間ですが、愛着もわきますよ。
投稿: もぐら | 2011年12月 6日 (火) 19時54分
KAMEさん、こんにちわ。
だから世の中”野菜食べなさい”って事になるのか?
返事が遅くなってしまいまして・・・
でも、いつもいつもモグを可愛がってくれて飼い主が変わってお礼いたします。m(_ _)mペコリ
野菜のパワーは凄いですね。肉にはこんな芸当はできません。
はっ
投稿: もぐら | 2011年12月 6日 (火) 19時59分
前の記事のおクチに輪っか、ピッタリですね( ´艸`)ププ


ありゃ?私だけ?写真を拡大クリックしようと思ったのにできませんでした。
モグちゃん背中にポッケですか?
クリーム色のお洋服、めっちゃ似合ってますわ
こんな格好で寝たら、むぎゅ~と抱っこしたくなりますょね
人参、すご~ぃ
盆栽みたいじゃないですか?
投稿: G&Cママン | 2011年12月 7日 (水) 03時44分
G&Cママンさん、こんにちわ。
パチリ

あの服はもぐらの一押しなのですが、若干大きいらしく、ゴロゴロ寝てると手が入っちゃうのでお出かけや散歩の時専用です。
いつもは、必死に手で取ろうとするのですが、何故か”ほょっ??”って感じでしたので
写真はサイズが元から小さいだけかも・・・
でしょっ
人参さんは是非お試しあれ、小さなさらと人参の頭・水ですぐできます。
投稿: もぐら | 2011年12月 8日 (木) 22時07分